静岡県にある「掛川花鳥園」で使える割引きクーポンと無料日の有無を調べてみました。
掛川花鳥園のチケットはどこで買うのが一番安いのか、まとめてご紹介します。
掛川花鳥園の入場料金(チケット通常価格)
まずは掛川花鳥園の通常料金(窓口のチケット価格)をご紹介します。
大人(中学生以上) | 1,500円 |
小学生 | 700円 |
幼児 | 無料 |
シニア(65歳以上) | 1,100円 |
シニア割引きは、年齢が確認できる証明書(運転免許証や保険証など)の提示がチケット窓口で必要です。
お得な年間パスポート
掛川花鳥園では、お得な年間パスポートの販売もあります。
- 大人(中学生以上): 6,000円
- 小学生: 2,800円
- 幼児: 無料
- シニア(65歳以上): 4,400円
通常料金と比較すると、年5回以上の利用からお得になります。
掛川花鳥園の割引きクーポン&前売りチケット
掛川花鳥園の割引きクーポンとお得な前売りチケットを、以下の人気クーポンサイトで調べてみました。
割引きクーポン | |
公式サイト・アプリ | x |
コンビニの前売りチケット | ○ |
LINEクーポン(LINE@お友だち) | x |
ドコモのクーポン | x |
JAF優待(JAFナビ) | ○ |
HISクーポン | x |
みんなの優待(ベネフィット) | ○ |
アソビュー!(asoview) | x |
EPARK (イーパーク) | x |
Yahoo!の割引優待 | ○ |
じゃらんnet | ○ |
イオンカード優待特典 | ○ |
エポスカード(エポトク) | x |
クラブオフ(額割) | ○ |
タイムズクラブカード | ○ |
読売新聞の優待ガイド | x |
掛川花鳥園の割引きクーポンは、JAF優待やみんなの優待、じゃらん、イオンカード、タイムズクラブ等で入手可能です。
その他、ドコモやHISクーポン、アソビュー、EPARK等でも調べてみましたが、掛川花鳥園で使えるクーポンと優待はありませんでした。
【200円引き】団体割引き&学割
掛川花鳥園には通常料金の他、お得な団体割引きがあります。
※()内の金額は、通常の入場料金との比較。
団体割引き(15人以上の場合)
- 大人: 1,300円(200円引き)
- 小学生: 650円(50円引き)
- シニア: 1,000円(100円引き)
15名以上で団体割引きが適用され、通常価格より最大13%オフになります。
【100円引き】コンビニの前売りチケット(セブン・ローソン・ファミマ)
掛川花鳥園の前売りチケット(入場券)は、以下のコンビニエンスストアでも購入できます。※JTBレジャーチケット
- セブンイレブン(セブンチケット)
- ローソン(ローチケ・Loppi端末)
- ファミリーマート
- ミニストップ(Loppi端末)
コンビニエンスストアでのチケット販売価格は以下の通りです。
- 大人: 1,400円(100円引き)
- 小学生: 650円(50円引き)
- シニア: 1,050円(50円引き)
コンビニで前売りチケットを購入すると、通常価格から最大100円引きになります。
【100円引き】JAFの会員優待
ロードサービスのJAFに加入していると、掛川花鳥園で優待特典が受けられます。
会計時にJAF会員証を提示すると、掛川花鳥園の入園料が大人100円引き・小学生50円引き・シニア50円引きになります。
JAF会員本人の他、4名まで入園料の割引き対象です。合計5名まで割引き対象。
【100円引き】みんなの優待(ベネフィット)
みんなの優待(ベネフィット)は、個人でも入会できる福利厚生サービスです。
掛川花鳥園で会員証を提示すると、入園料が大人100円引き・小学生50円引き・シニア50円引きになります。
※上記画像の「ベネフィット・ステーション・カード」を持っていると、みんなの優待が無料で利用可能です。※会社からの支給品
【100円引き】Yahoo!の割引優待
Yahoo! JAPANが提供している「デイリーPLUS(月額料金550円)」では、有料会員向けに様々な割引優待があります。
クーポンの内容は先程紹介した「みんなの優待(ベネフィット)」と同じなので、お好きな方に登録をしましょう。
【2%還元】じゃらんnetの予約ポイント
じゃらんnet(リクルート)から「掛川花鳥園」のチケットを予約すると、入場料金の2%分のポイントが貯まります。
ポイントは以下の3種類の内、どれか一つを貯めることが可能です。
- リクルートポイント
- Pontaポイント
- dポイント
※PontaポイントとdポイントはリクルートIDと連携することで、ポイントを貯めたり・使ったりすることができます。
【100円引き】イオンカードの優待特典
イオンマークカードの優待特典を利用すると、様々な施設で優待サービスが受けられます。
掛川花鳥園でイオンマークが付いたカードで決済(クレジット払い)すると、入園料が大人100円引き・小人50円引きになります。
カード1枚で本人と同伴者4名までが割引き特典を利用できます。
【100円引き】クラブオフ(額割ドットコム)
クラブオフ(額割ドットコム)とは、ビジネスカードや保険に付帯する会員優待サービスです。
クラブオフのクーポンを印刷またはスマホ画面を見せると、掛川花鳥園の入場料金が最大100円引きになります。
【100円引き】タイムズクラブカード
タイムズクラブとは入会金・年会費無料の会員サービスで、約1万9,000店以上で割引きや優待特典が受けられます。
掛川花鳥園でタイムズクラブカードを提示すると、入園料が50円〜100円引きになります。
入場料金が無料の日はいつ?
掛川花鳥園の入場料無料の日を調べてみましたが、現在無料開放日はないようです。
ちなみに、以前は誕生月に入園料無料のキャンペーンを実施していました。
掛川花鳥園 クーポン まとめ
今回発見した「掛川花鳥園」のクーポンをまとめると以下のようになります。
- 15人以上の団体割引(200円引き)
- コンビニの前売りチケット(100円引き)
- JAFの会員優待(100円引き)
- みんなの優待(100円引き)
- Yahoo!の割引優待(100円引き)
- じゃらんnetの予約ポイント(2%還元)
- イオンカードの優待特典(100円引き)
- クラブオフ会員優待(100円引き)
- タイムズクラブカード(100円引き)
掛川花鳥園をお得に安く利用するには、コンビニの前売りチケット購入が一番オススメです。