オフ得.com

お得で安い日紹介サイト

オフ得.com

【2024年】群馬サファリパークの割引クーポン13選!料金1700円オフ

群馬県富岡市にある「群馬サファリパーク」で使える割引きクーポンと無料日の有無を調べてみました。

群馬サファリパークのチケットはどこで買うのが一番安いのか、まとめてご紹介します。

群馬サファリパークの入場料金(チケット通常価格)

まずは群馬サファリパークの通常料金(窓口のチケット価格)をご紹介します。

※チケット料金が値上げになる場合があるため、必ず公式サイトで最新情報をご確認ください。

大人(高校生以上) 2,700円
小人(3歳〜中学生) 1,400円

上記料金表は入園料で、別途「ガイドラジオ料金(500円)」が必要になります。GPS内臓のガイドシステムで、動物の説明と緊急時の避難方法が利用可能。

65歳以上のシニア割引き(1,900円)は、年齢が確認できる証明書(運転免許証や保険証など)の提示がチケット窓口で必要です。

お得な年間パスポート

群馬サファリパークでは、お得な年間パスポート「その人パス」の販売もあります。

  • 大人(高校生以上): 10,000円
  • 小人(3歳〜中学生): 5,000円

通常料金と比較すると、年4回以上の利用からお得になります。

年パスをチケット窓口で提示すると、同伴者割引も利用可能です。

群馬サファリパークの割引きクーポン&前売りチケット

群馬サファリパークの割引きクーポンとお得な前売りチケットを、以下の人気クーポンサイトで調べてみました。

割引きクーポン
公式サイト・アプリ x
コンビニの前売りチケット
LINEクーポン(LINE@お友だち) x
ドコモのクーポン
JAF優待(JAFナビ)
HISクーポン
みんなの優待(ベネフィット)
アソビュー!(asoview)
EPARK (イーパーク) x
Yahoo!の割引優待
じゃらんnet
イオンカード優待特典
エポスカード(エポトク) x
クラブオフ(額割)
タイムズクラブカード x
読売新聞の優待ガイド

群馬サファリパークの割引きクーポンは、ドコモやJAF優待、HISクーポン、みんなの優待、アソビュー、じゃらん、読売新聞等で入手可能です。

その他、EPARKやエポスカード、タイムズクラブカード等でも調べてみましたが、群馬サファリパークで使えるクーポンと優待はありませんでした。

【800円引き】年パスの同伴者割引き

群馬サファリパークの年間パスポートを持っていると、年パス一枚につき5名まで同伴者割引きで入園できます。

同伴者の料金は、大人1,900円(800円引き)・小人1,000円(400円引き)です。

【300円引き】コンビニの前売りチケット(セブン・ローソン・ファミマ)

群馬サファリパークの前売りチケット(入場券)は、以下のコンビニエンスストアでも購入できます。※JTBレジャーチケット

  • セブンイレブン(セブンチケット)
  • ローソン(ローチケ・Loppi端末)
  • ファミリーマート
  • ミニストップ(Loppi端末)

コンビニエンスストアでのチケット販売価格は以下の通りです。

  • 大人(高校生以上): 2,700円→2,400円
  • 小人(3歳〜中学生): 1,400円→1,100円

コンビニで前売りチケットを購入すると、通常価格から一律300円引きになります。

【300円引き】ドコモのクーポン

【ドコモ公式】スマホアプリならスゴ得コンテンツ

ドコモのスゴ得コンテンツでは、群馬サファリパークの割引きクーポンが手に入ります。

現在配信している割引きクーポンは、入場料金が大人300円引き・小人300円引きのクーポンです。

【450円引き】dポイントクラブのクーポン

ドコモのdポイントクラブを利用すると、群馬サファリパークのチケットがお得に購入可能です。

  • 郵送チケット: 2,250円(450円引き)

上記クーポンを使うには、dポイントクラブへの会員登録とd払いの利用が必要です。

dポイントクラブでは動物園の他、映画館や遊園地、水族館、レストラン等のチケットがお得に購入できます。

【300円引き】JAFの会員優待

ロードサービスのJAFに加入していると、群馬サファリパークで優待特典が受けられます。

カードまたはアプリのJAF会員証を提示すると、群馬サファリパークの入場料金が一律300円引きになります。

優待割引きの対象者は、会員本人を含め5名までが対象です。

【300円引き】HISクーポン

旅行サイトのHISが提供している「HISクーポン」では、群馬サファリパークの割引き券を配布しています。

  • 大人(高校生以上): 300円引き
  • 小人(3歳〜中学生): 300円引き

1日あたりの発行枚数は10枚で、本券1枚で5名まで利用可能です。

【300円引き】みんなの優待(ベネフィット)

みんなの優待(ベネフィット)は、個人でも入会できる福利厚生サービスです。

現在配信中の群馬サファリパークのクーポンを利用すると、入場料金が一律300円引きになります。

※上記画像の「ベネフィット・ステーション・カード」を持っていると、みんなの優待が無料で利用可能です。※会社からの支給品

【駐車料金・ラジオ無料】アソビューのクーポン(1,000円引き)

アソビュー!(asoview)は、前売りチケットが24時間安く購入できるサイトで、ポイント還元もあります。

  • 大人(高校生以上): 2,700円
  • 小人(3歳〜中学生): 1,400円

料金は通常価格と同じですが、駐車料金(500円)とガイドラジオ料金(500円)が含まれているため、実質1,000円引きで利用できます。

【300円引き】Yahoo!の割引優待

Yahoo! JAPANが提供している「デイリーPLUS(月額料金550円)」では、有料会員向けに様々な割引優待があります。

クーポンの内容は先程紹介した「みんなの優待(ベネフィット)」と同じなので、お好きな方に登録をしましょう。

【2%還元】じゃらんnetの予約ポイント

じゃらんnet(リクルート)では、群馬サファリパークの入園料とBBQのセット券を販売しています。

このセット券をじゃらんから購入すると、購入金額2%分のポイントが還元されます。

ポイントは以下の3種類の内、どれか一つを貯めることが可能です。

  • リクルートポイント
  • Pontaポイント
  • dポイント

※PontaポイントとdポイントはリクルートIDと連携することで、ポイントを貯めたり・使ったりすることができます。

【300円引き】イオンカードの優待特典

イオンマークカードの優待特典を利用すると、様々な施設で優待サービスが受けられます。

群馬サファリパークのチケット購入時に、イオンマークが付いたカードを提示すると、入園料が一律300円引きになります。

イオンカード1枚につき本人と同伴者5名まで割引き対象になります。

【700円引き】クラブオフ(額割ドットコム)

クラブオフ(額割ドットコム)とは、ビジネスカードや保険に付帯する会員優待サービスです。

  • 入園券 大人(高校生以上): VIP会員 2,700円→2,000円
  • 入園券 大人(高校生以上): スタンダード会員 2,700円→2,250円

クラブオフのクーポンを印刷またはスマホ画面を見せると、群馬サファリパークの入場料金が最大700円引きになります。

【300円引き】読売新聞の優待ガイド(2023年春と夏は無し)

読売新聞を購読していると、春と夏のレジャー優待ガイド(春・夏の年2回発行)が貰えます。

レジャー優待ガイドの表紙に付いている「共通ご優待券(5枚綴り)」を使うと、群馬サファリパークが割引き価格で入園できます。

大人料金が優待価格で2,400円、子供料金は1,100円になります。※優待券1枚で4名まで有効

【注意】上記クーポンは2022年度のもので、2023年春と夏の優待ガイドには群馬サファリパークのクーポンはありませんでした。

入場料金が無料の日はいつ?

群馬サファリパークの入場料無料の日を調べてみましたが、現在無料開放日ないようです。

ただし、「群馬県民の日(10月28日)」や「埼玉県民の日(11月14日)」にお得な割引きサービスがあります。

  • 大人(高校生以上): 1,000円(1,700円引き)
  • 小人(3歳〜中学生): 500円(900円引き)

当日は車の渋滞が起きるので、時間に余裕をもって出発しましょう。

群馬サファリパーク クーポン まとめ

今回発見した「群馬サファリパーク」のクーポンをまとめると以下のようになります。

  • 年パスの同伴者割引き(800円引き)
  • コンビニの前売りチケット(300円引き)
  • ドコモのスゴ得コンテンツ(300円引き)
  • ドコモのdポイントクラブ(450円引き)
  • JAFの会員優待(300円引き)
  • HISクーポン(300円引き)
  • みんなの優待(300円引き)
  • アソビューのクーポン(実質1,000円引き)
  • Yahoo!の割引優待(300円引き)
  • じゃらんnetの予約ポイント(BBQセット券+2%還元)
  • イオンカードの優待特典(300円引き)
  • クラブオフ会員優待(最大700円引き)
  • 読売新聞の優待ガイド(300円引き)
  • 群馬県民の日(1700円引き・900円引き)

群馬サファリパークをお得に安く利用するには、「コンビニの前売りチケット」または「アソビュー」のクーポンが一番オススメです。