オフ得.com

お得で安い日紹介サイト

オフ得.com

【価格比較】OKストアとロピアのお米の値段一覧!2kg・5kg・10kg

オーケーとロピアは、どちらもお得な価格で商品を提供する人気のスーパーマーケットです。

特にお米の価格は店舗ごとに異なるため、どこで買うのが一番お得なのか気になる方も多いのではないでしょうか?

今回は、オーケーとロピアのお米の価格を比較し、最安値のお米をランキング形式でご紹介します。ぜひ参考にしてください。

お米の値段の調査時期と注意点

お米の価格調査は2025年2月中旬頃に実施しました。この時期は備蓄米が放出される前であり、年間で最も価格が高いタイミングと考えられます。

オーケーストアとロピアの販売価格は、同一区内にある店舗で調査しています。

ただし、販売価格は店舗や地域によって異なる可能性があるため、本記事の情報はあくまで参考程度にご覧ください。最新の価格については、実際に店舗でご確認いただくことをおすすめします。

なお、今回調査したお米の収穫時期は、ほとんどの商品が令和6年産です。

オーケーストアのお米の価格一覧

オーケーストアでのお米の価格は、オーケークラブ会員カードを提示した際の会員価格を記載しています。

そのため、オーケークラブ会員カードを持っていない場合やキャッシュレス決済を利用する場合は、販売価格が約3%高くなることをご了承ください。

なお、オーケークラブ会員カードは店舗のサービスカウンターで即時発行可能で、新規作成には税込200円の発行手数料が必要となります。

2kgのお米の販売価格

オーケーストアで販売しているお米2キロの銘柄と値段は以下の通りです。

商品名 価格
山形県産 はえぬき 1,359円(1,467円)
岩手県産 銀河のしずく 1,499円(1,618円)
山形県産 つや姫 1,599円(1,726円)
北海道産 ゆめぴりか 1,553円(1,677円)
玄米 新潟県産 コシヒカリ 1,650円(1,782円)
無洗米 北海道産 ゆめぴりか 1,650円(1,782円)
新潟産 こしいぶき 1,729円(1,867円)
熊本県産 こしひかり 1,899円(2,050円)

2kgのお米では「山形県産 はえぬき」が一番安く、値段は税抜き1,359円(税込み1,467円)です。

1キロあたりの値段に換算すると、税抜き679円(税込み733円)です。

5kgのお米の販売価格

OKストアで販売しているお米(5キロ)の種類と値段は以下の通り。

商品名 価格
玄米 秋田県産 あきたこまち 3,368円(3,637円)
北海道産 ななつぼし 3,476円(3,754円)
山形県産 雪若丸 3,476円(3,754円)
秋田県産 あきたこまち 3,495円(3,774円)
北海道産 ゆめぴりか 3,592円(3,879円)
無洗米 秋田県産 あきたこまち 3,592円(3,879円)
無洗米 北海道産 ゆめぴりか 3,689円(3,984円)
新潟県産 コシヒカリ 3,767円(4,068円)
無洗米 新潟県産 コシヒカリ 3,865円(4,174円)

5kgのお米では「北海道産 ななつぼし」が一番安く、値段は税抜き3,476円(税込み3,754円)です。※「秋田県産 あきたこまち」は玄米のため除外。

ななつぼしを1キロあたりの値段に換算すると、税抜き695円(税込み750円)です。

10kgのお米の販売価格

OKストアで販売しているお米(10キロ)の商品と値段は以下の通り。

商品名 価格
山形県産 はえぬき 6,358円(6,866円)
秋田県産 あきたこまち 6,750円(7,290円)

「山形県産 はえぬき」を1キロあたりの値段に換算すると、税抜き635円(税込み685円)です。

オーケーストアで最安値のお米

OKストアでのお米の最安値ベスト5は以下の通り。※販売価格(税抜き価格)を全て1kg換算にした場合。

順位 商品名 重さ 価格
1 はえぬき 10kg 635円
2 玄米 あきたこまち 5kg 673円
3 あきたこまち 10kg 675円
4 はえぬき 2kg 679円
5 ななつぼし 5kg 695円
5 雪若丸 5kg 695円

オーケーストアでは、10キロのお米「山形県産 はえぬき」が一番安く買えることが分かりました。

ロピアのお米の価格一覧

次に、スーパーマーケット「ロピア」で販売されているお米の価格をご紹介します。

ロピアにはオーケーストアのような会員価格はありませんが、基本的に現金払いのみとなっており、キャッシュレス決済は使用できません。

そのため、事前に現金を用意しておくことをおすすめします。

2kgのお米の販売価格

ロピアで販売しているお米2キロの銘柄と値段は以下の通りです。

商品名 価格
玄米 ミルキークイーン 1,390円(1,501円)
玄米 千葉県産 コシヒカリ 1,399円(1,510円)
玄米 秋田県産 あきたこまち 1,399円(1,510円)
千葉県産 ふさおとめ 1,599円(1,726円)

2kgのお米では「千葉県産 ふさおとめ」が一番安く、値段は税抜き1,599円(税込み1,726円)です。※玄米除く

1キロあたりの値段に換算すると、税抜き799円(税込み862円)です。

5kgのお米の販売価格

ロピアで販売しているお米(5キロ)の種類と値段は以下の通り。

商品名 価格
北海道産 ななつぼし 3,499円(3,778円)
茨城県産 こしひかり 3,599円(3,886円)
山形県産 はえぬき 3,599円(3,886円)
山形県産 雪若丸 3,599円(3,886円)
北海道産 ゆめぴりか 3,599円(3,886円)
無洗米 新潟県産 こしひかり 3,599円(3,886円)
千葉県産 こしひかり 3,690円(3,985円)
山形県産 つや姫 3,699円(3,994円)
新潟県産 新之助 3,799円(4,102円)
無洗米 秋田県産 あきたこまち 3,799円(4,102円)
無洗米 岩手県産 ひとめぼれ 3,799円(4,102円)
無洗米 北海道産 ゆめぴりか 3,799円(4,102円)
無洗米 北海道ななつぼし 4,399円(4,750円)

5kgのお米では「北海道産 ななつぼし」が一番安く、値段は税抜き3,499円(税込み3,778円)です。

ななつぼしを1キロあたりの値段に換算すると、税抜き699円(税込み754円)です。

10kgのお米の販売価格

ロピアで販売しているお米(10キロ)は以下の1種類のみです。

  • 茨城県産 こしひかり 6,999円(7,558円)

「茨城県産 こしひかり」を1キロあたりの値段に換算すると、税抜き699円(税込み754円)です。

ロピアで最安値のお米

ロピアでのお米の最安値ベスト5は以下の通り。※販売価格(税抜き価格)を全て1kg換算にした場合。

順位 商品名 重さ 価格
1 玄米 ミルキークイ 2kg 695円
2 ななつぼし 5kg 699円
2 こしひかり 10kg 699円
2 玄米 コシヒカリ 2kg 699円
2 玄米 あきたこまち 2kg 699円
6 無洗米 こしひかり 5kg 719円
6 こしひかり 5kg 719円
6 はえぬき 5kg 719円
6 雪若丸 5kg 719円
6 ゆめぴりか 5kg 719円

ロピアでは2kgの玄米「ミルキークイーン」が一番安く購入できます。

なお、玄米を除いた場合、「北海道産 ななつぼし」と「茨城県産 こしひかり」が最安値となります。

【送料無料】ふるさと納税のお米返礼品ランキング

ふるさと納税を上手に使えば、実質2,000円で全国の美味しいお米がもらえて、しかも税金が控除されます。※控除上限内の寄付の場合

例えば、Amazonふるさと納税なら、重たいお米も送料無料で自宅まで届き、AmazonポイントとdポイントがWで貯まります。

その他、「さとふる」「楽天ふるさと納税」「ふるなび」などのサイトもあるので、寄付額やポイントの付き方を比較して、自分にぴったりのサービスを見つけてみてください。

OKストアとロピア お米はどっちが安い

私が安いと思うスーパーマーケット2店舗でお米の価格を調査した結果は以下の通りです。※すべて1kg換算・税抜き価格で表示。

順位 商品名 重さ 価格 販売店
1 はえぬき 10kg 635円 オーケー
2 玄米 あきたこまち 5kg 673円 オーケー
3 あきたこまち 10kg 675円 オーケー
4 はえぬき 2kg 679円 オーケー
5 ななつぼし 5kg 695円 オーケー
5 雪若丸 5kg 695円 オーケー
5 玄米 ミルキークイ 2kg 695円 ロピア
8 あきたこまち 5kg 699円 オーケー
8 ななつぼし 5kg 699円 ロピア
8 こしひかり 10kg 699円 ロピア
8 玄米 コシヒカリ 2kg 699円 ロピア
8 玄米 あきたこまち 2kg 699円 ロピア

近所にあるオーケーストアとロピアでお米の価格を比較したところ、オーケーストアの方が全体的にお米が安いことが分かりました。

特にOKストアでお米を購入する場合、大容量の10kg入りが最もお得に買える選択肢となります。