オフ得.com

お得で安い日紹介サイト

オフ得.com

【2024年最新】万代の安い日・特売日一覧!ポイント5倍デーはいつ?

万代(mandai)は大阪府に多く出店しているスーパーマーケットで、ポイント3倍デーが毎週1回あります。

今回の記事では、万代でお得に安く買う方法をご紹介します。

※店舗によって特売日や支払い方法等が異なる場合があります。

万代のポイントカード

万代(mandai)には、電子マネーのmandai payが付いた「万代ポイントカード」があります。

ポイントカードの作り方は、サービスカウンターで必要事項を記入するだけで即時発行可能です。

初回発行手数料は税込み100円で、入会費・年会費は無料です。※旧ポイントカードからの切り替えは無料。

万代ポイントカードの還元率

会計時に万代ポイントカードを提示すると、お買い上げ金額200円(税抜き)ごとに1ポイントが貯まります。

  • 税抜き200円で1ポイント貯まる
  • 貯まったポイントは1ポイント=1円から使える

貯まったポイントは1ポイント=1円から利用できるため、還元率は0.5%となります。

ボーナスポイント商品

万代の商品の中には通常ポイントに加え、ボーナスポイントが付与される商品もあります。

対象商品購入時にポイントカードを提示すると、ボーナスポイントが付与されます。

ボーナスポイントが付く商品には「1点購入につき+○○ポイント」と記載があり、対象商品は月ごとに替わります。

万代のお得な日(特売日・安い曜日)

万代(mandai)では、ポイント3倍デーやチャージデー等のお得なキャンペーンを定期的に実施しています。

毎週土曜日はポイント3倍デー

万代は毎週土曜日にポイント3倍デーを開催しています。

ポイント3倍デーにmandai payで支払いをすると、税抜き200円毎に3ポイントが貯まります。

現金払いでは通常ポイントでの付与となるので注意してください。

ポイント5倍デーはいつ?

頻度は少ないですが、万代にはポイント5倍デーもあります。

ポイント5倍デーにmandai payで支払いをすると、税抜き200円毎に5ポイントが貯まります。

このポイント5倍デーもポイント3倍デー同様、電子マネー「万代ペイ」の利用が必須です。

お米のみが対象のポイント5倍デーもあり、毎月1回ほど実施しています。

毎週水曜日はチャージデー

万代では、電子マネー「mandai pay」のチャージキャンペーンを毎週水曜日に実施しています。

チャージデーに1回1万円のチャージ(入金)をすると、100円分の電子マネーがプレゼントされます。還元率は1.0%。

さらにお得なチャージキャンペーンも時々実施しています。

  • 2万円チャージで300円分還元
  • 3万円チャージで450円分還元
  • 4万円チャージで600円分還元

還元率は一律1.5%なので、2万円チャージでも4万円チャージでもお得度は変わりません。

毎週火曜日の100円均一セール

万代は毎週火曜日に「大均一祭」を開催しています。

対象商品の価格が一律98円・100円・108円(税込み106円・108円・117円)となり、通常価格よりも安く購入できます。

激安の月の市

万代では毎月1日に「月の市」を開催しており、通常セールよりもさらに安く商品が購入できます。

毎週土曜日のポイント3倍デーと重なることもあり、その日は必ず万代へ行くのがオススメです。

スマホ決済の還元キャンペーン

スマホ決済のau PAYとd払いは、万代が対象のポイント3倍キャンペーンを2022年11月に実施していました。

  • auペイで3,000円以上のお買い物をするとPontaポイント3倍
  • d払いで3,000円以上のお買い物をするとdポイント3倍

スマホ決済ではこのようなお得なキャンペーンが定期的にあるため、月に1回は最新情報をチェックしておくと良いでしょう。

公式アプリのクーポン

万代はスマホ向けに「万代アプリ」を配信しています。

万代アプリをダウンロードして会員登録をすると、ポイントが貰えるクーポンが利用できます。

また、アプリに万代ポイントカードを登録すると、スマホがポイントカード代わりとして使えます。※現在アプリで「mandai pay」は利用できない。

万代の最新チラシ

http://www.mandai-net.co.jp/shopsearch/

万代(mandai)のチラシは新聞の折込広告の他、公式ホームページの「店舗・チラシ検索」ページでもご覧いただけます。

チラシの配布頻度は通常1週間に1回で、広告商品のセール期間は毎週火曜日から日曜日までです。

チラシにはポイント5倍デーやチャージデー等の告知の他、日替わりの特売品も載っています。

月間お得チラシ(得だ値)

万代には通常のレギュラー広告の他、月間お買い得チラシの「得だ値」もあります。

対象商品が1ヶ月間ずっと安くなり、月ごとに特売品が変わります。

店舗数と営業時間

万代の店舗数は全部で162店舗あり、一番店舗数が多い都道府県は大阪府です。※2023年3月時点

  • 大阪府: 110店舗
  • 兵庫県: 29店舗
  • 奈良県: 13店舗
  • 京都府: 9店舗
  • 三重県: 1店舗

営業時間は朝9時開店で夜は22時閉店の店舗がほとんどで、24時間営業の店舗はありません。

ネットスーパー&配送サービス

万代では一部店舗でネットスーパーを営業しており、対象エリア内にお住まいの方であれば誰でも利用できます。

月額550円が月会費が必要ですが、配送料は何度使っても無料となります。※お買い上げ金額1,500円未満の場合、サービス料の110円が必要。

ネットスーパーが使えるお店には、店舗一覧ページに「ネット宅配店舗」の表記があります。

万代の支払い方法一覧

万代(mandai)では現金払いの他、以下のキャッシュレス決済が利用できます。

ただし、クレジットカード・電子マネー(mandai pay除く)・スマホのコード決済を利用した場合、万代のポイントは付かないので注意してください。

クレジットカード

  • VISA
  • マスターカード
  • JCB
  • American Express(アメックス)
  • ダイナースクラブ

電子マネー

  • mandai pay(万代ペイ)
  • 交通系ICカード(Suica・PASMO等)
  • 楽天Edy
  • iD(アイディ)
  • QUICPay(クイックペイ)
  • WAON(ワオン)
  • nanaco

電子マネーではWAONとnanacoのみ使えません。

スマホ決済(QRコード決済)

  • PayPay(ペイペイ)
  • auペイ
  • d払い
  • 楽天ペイ
  • メルペイ
  • LINE Pay
  • ゆうちょペイ
  • Jcoin

万代では2022年10月3日より、各種スマホ決済が使えるようになりました。

使える共通ポイントカード

万代では、楽天ポイントやdポイント等の共通ポイントカードは利用できません。

ただし、スマホ決済の楽天ペイ・d払い・auペイを使えば、間接的に楽天ポイント・dポイント・Pontaポイントが利用できます。

万代(mandai)のお得で安い日 まとめ

スーパーマーケット「万代」で安く買い物をする方法をまとめると、以下のようになります。

  • 万代ポイントカード(還元率0.5%)
  • ポイント3倍デー(毎週土曜日)
  • ポイント5倍デー(不定期開催)
  • チャージキャンペーン(毎週水曜日)
  • 100円均一セール(毎週火曜日)
  • 月の市(毎月1日)
  • スマホ決済の還元キャンペーン(不定期)
  • 公式アプリのクーポン

万代では毎週土曜日にポイント3倍デーがあるため、支払い方法はmandai payの利用が一番オススメです。