今回の記事では、2025年3月に業務スーパー3店舗で実施した価格調査をもとに、どのお米が最もお得なのかをご紹介します。
また、お米のお得情報に続いて、業務スーパーで人気のパスタの種類と価格を知りたい方は、以下の記事もぜひご覧ください!
【3店舗調査】業務スーパーのパスタ全種類と値段一覧!5kg・1kg・500g
お米の値段の調査時期と注意点
お米の価格調査は2025年3月上旬に実施しました。この時期は備蓄米が放出される前であり、年間で最も価格が高いタイミングと考えられます。
3店舗の業務スーパーの販売価格は、全て同一市内にある店舗で調査しました。
ただし、販売価格は店舗や地域によって異なる可能性があるため、本記事の情報はあくまで参考程度にご覧ください。最新の価格については、実際に店舗でご確認いただくことをおすすめします。
詳しくは調べていませんが、商品の中には令和6年以前の時期に収穫したものをあるかもしれないので、お米の収穫時期をよく確認してから購入しましょう。
業務スーパーAのお米の値段
1店舗目の業務スーパーAのお米販売価格は以下の通りです。※値段は左が税抜価格、右が税込価格で記載しています。
5kgのお米価格
商品名 | 価格 |
---|---|
アメリカ産 カルローズ米 | 3,280円(3,542円) |
北海道米 | 3,690円(3,985円) |
秋田米 | 3,690円(3,985円) |
彩りおうちごはん(国産) | 3,690円(3,985円) |
あきたこまちブレンド | 3,790円(4,093円) |
無洗米 ばかうけ米(国産) | 3,890円(4,201円) |
秋田県産 あきたこまち | 3,990円(4,309円) |
新潟県産 コシヒカリ | 4,090円(4,417円) |
10kgのお米価格
商品名 | 価格 |
---|---|
国内産 味一膳 | 6,990円(7,549円) |
無洗米ばかうけ米(国産) | 7,780円(8,402円) |
業務スーパーAでは、カリフォルニア産のカルローズ米を販売しており、これが最も安いお米でした。
- 5kg:3,280円(税抜)/3,542円(税込)
しかし、私が訪れた際にはすでに売り切れており、人気の高い商品であることが分かります。購入を考えている方は、在庫状況を事前に確認するか、入荷のタイミングを狙うのがおすすめです。
業務スーパーBのお米の値段
次に2店舗目の業務スーパーBのお米販売価格を調査してきました。
5kgのお米価格
商品名 | 価格 |
---|---|
秋田米 | 3,690円(3,985円) |
彩りおうちごはん(国産) | 3,690円(3,985円) |
大地のごほうび(国産) | 3,690円(3,985円) |
無洗米 ばかうけ米(国産) | 3,890円(4,201円) |
無洗米 らくらくライス(国産) | 3,890円(4,201円) |
栃木県産 とちぎの星 | 3,890円(4,201円) |
秋田県産 あきたこまち | 3,990円(4,309円) |
茨城県産 こしひかり | 3,990円(4,309円) |
北海道産 ななつぼし | 3,990円(4,309円) |
栃木県産 コシヒカリ | 3,990円(4,309円) |
宮城県産 ひとめぼれ | 3,990円(4,309円) |
新潟県産 コシヒカリ | 4,090円(4,417円) |
10kgのお米価格
商品名 | 価格 |
---|---|
国内産 味一膳 | 6,990円(7,549円) |
無洗米 らくらくライス | 7,780円(8,402円) |
2店舗目に訪れた業務スーパーBには、アメリカ産のカルローズ米は無く、一番安いお米は「秋田米」「彩りおうちごはん」「大地のごほうび」の3商品で、価格は3,690円(3,985円)でした。
業務スーパーCのお米の値段
最後に3店舗目の業務スーパーCのお米販売価格をご紹介します。
5kgのお米価格
商品名 | 価格 |
---|---|
北海道米 | 3,690円(3,985円) |
秋田米 | 3,690円(3,985円) |
あきたこまちブレンド(国産) | 3,790円(4,093円) |
無洗米 ばかうけ米(国産) | 3,890円(4,201円) |
無洗米 らくらくライス(国産) | 3,890円(4,201円) |
山形県産 はえぬき | 3,990円(4,309円) |
10kgのお米価格
商品名 | 価格 |
---|---|
無洗米ばかうけ米(国産) | 7,780円(8,402円) |
無洗米 らくらくライス | 7,780円(8,402円) |
3店舗目の業務スーパーCにも、米国カリフォルニア産のカルローズ米は無く、最安値のお米は「北海道米」「秋田米」の2商品で、価格は3,690円(3,985円)でした。
業務スーパーのお米の全種類と価格
今回訪れた3店舗の業務スーパーで販売していたお米の種類をまとめると、全部で以下19種類の商品がありました。
5kgのお米の値段
商品名 | 価格 |
---|---|
米国カリフォルニア産 カルローズ米 | 3,280円(3,542円) |
北海道米 | 3,690円(3,985円) |
秋田米 | 3,690円(3,985円) |
彩りおうちごはん(国産) | 3,690円(3,985円) |
大地のごほうび(国内産) | 3,690円(3,985円) |
あきたこまちブレンド(国産) | 3,790円(4,093円) |
無洗米 ばかうけ米(国産) | 3,890円(4,201円) |
無洗米 らくらくライス(国内産) | 3,890円(4,201円) |
栃木県産 とちぎの星 | 3,890円(4,201円) |
山形県産 はえぬき | 3,990円(4,309円) |
秋田県産 あきたこまち | 3,990円(4,309円) |
茨城県産 こしひかり | 3,990円(4,309円) |
北海道産 ななつぼし | 3,990円(4,309円) |
栃木県産 コシヒカリ | 3,990円(4,309円) |
宮城県産 ひとめぼれ | 3,990円(4,309円) |
新潟県産 コシヒカリ | 4,090円(4,417円) |
10kgのお米の値段
商品名 | 価格 |
---|---|
国内産 味一膳 | 6,990円(7,549円) |
無洗米 らくらくライス | 7,780円(8,402円) |
無洗米 ばかうけ米(国産) | 7,780円(8,402円) |
販売価格はどこの業務スーパーでも同じですが、取り扱っている商品の種類は店舗で異なるため、欲しいお米の銘柄がある方は、複数の店舗を回る必要があるかもしれません。
業務スーパーで最安値のお米(1kgあたり)
業務スーパーで販売している19種類のお米を、全て1kgあたりの価格に換算したのが以下の表です。
商品名 | 内容量 | 税抜価格 | 税込価格 |
---|---|---|---|
米国産 カルローズ | 5kg | 656円 | 708円 |
北海道米 | 5kg | 738円 | 797円 |
秋田米 | 5kg | 738円 | 797円 |
彩りおうちごはん | 5kg | 738円 | 797円 |
大地のごほうび | 5kg | 738円 | 797円 |
あきたこまちブレンド | 5kg | 758円 | 818円 |
無洗米 ばかうけ米 | 5kg | 778円 | 840円 |
無洗米 らくらくライス | 5kg | 778円 | 840円 |
栃木県産 とちぎの星 | 5kg | 778円 | 840円 |
山形県産 はえぬき | 5kg | 798円 | 861円 |
秋田県産 あきたこまち | 5kg | 798円 | 861円 |
茨城県産 こしひかり | 5kg | 798円 | 861円 |
北海道産 ななつぼし | 5kg | 798円 | 861円 |
栃木県産 コシヒカリ | 5kg | 798円 | 861円 |
宮城県産 ひとめぼれ | 5kg | 798円 | 861円 |
新潟県産 コシヒカリ | 5kg | 818円 | 883円 |
国内産 味一膳 | 10kg | 699円 | 754円 |
無洗米 らくらくライス | 10kg | 778円 | 840円 |
無洗米 ばかうけ米 | 10kg | 778円 | 840円 |
業務スーパー最安値のお米は5kgの「アメリカ産カルローズ米」で、1kgあたりの値段は656円(708円)。
日本の国内産のお米に限ると、10kgの「国内産 味一膳」が最安値で、1kgあたり699円(754円)でした。
【送料無料】ふるさと納税で人気のお米返礼品
お米がもらえて節税もできる、それがふるさと納税の魅力。控除上限内なら、実質2,000円の負担で全国の美味しいお米が届きます。
例えば、Amazonふるさと納税なら、重いお米も送料無料で自宅に届き、さらにAmazonポイントとdポイントも貯まります。
そのほか「さとふる」「楽天ふるさと納税」「ふるなび」など多数のサイトがあり、それぞれ還元率や特典が異なるので、比較して自分に合ったサービスを選んでください。
業務スーパーのお米 まとめ
今回の調査を通じて、業務スーパーでは豊富な種類のお米が販売されていることが分かりました。
特に「アメリカ産カルローズ米」は1kgあたりの価格が最も安く、コスト重視の方には魅力的な選択肢となります。
- 第1位:米国産 カルローズ
- 第2位:国内産 味一膳
- 第3位:北海道米
- 第3位:秋田米
- 第3位:彩りおうちごはん
- 第3位:大地のごほうび
ただし、取り扱い商品は店舗によって異なるため、事前に確認することをおすすめします。また、お米の購入時には価格だけでなく、収穫時期や品質にも注意しながら選ぶと良いでしょう。
今回のお米調査が役立ったという方は、以下のパスタ編も要チェック!