フレッシュフーズ フィールは愛知県にあるスーパーマーケットで、5%割引の日やポイント5倍デーがあります。
今回の記事では、フィール(FEEL)でお得に安く買う方法をご紹介します。
※店舗によって特売日や支払い方法等が異なる場合があります。
フィールのポイントカード
フレッシュフーズ フィールには、電子マネー付きポイントカード「フィール さくらカード」があります。
フィールさくらカードの作り方は、サービスカウンターで必要事項を記入するだけで即時発行可能です。
初回発行手数料は税込み100円ですが、携帯電話で入会登録をすると100ポイントがプレゼントされます。
その他、フィールのカードには「クレジットカード(親カード)」と「QUICPay(子カード)」もあります。
フィールさくらカードの還元率
フィールさくらカードは、買い物の支払い時にはポイントが貯まらず、現金でチャージ(入金)した時のみポイントが貯まります。
- 1,000円毎のチャージで5ポイント貯まる
- 500ポイント貯まると500円分として使える
- 通常還元率は0.5%
500ポイント貯まると、500円分の電子マネーとして翌日以降から使えます。
フィールのお得な日(特売日・安い曜日)
フレッシュフーズ フィールには、5%割引きやポイント5倍デー等のお得なキャンペーンがあります。
5%割引きはいつ?(クレジットカード限定)
フィールでは、ほぼ全商品が5%オフになる「まるトク金3」を毎月開催しています。
「まるトク金3」の開催日は毎月第3金曜日と翌日の土曜日の2日間で、支払い方法はクレジットカードの「フィールタウンカード」が対象です。
さらに、毎年年末には5%OFFの日が一日増えます。例えば、2022年には、12月29日に「特別5%割引デー」が実施されました。
クイックペイの5%オフはいつ?
「フィールタウンカード(親カード)」の子カード「QUICPay(クイックペイ)」を持っていると、毎月最終日曜日にほぼ全品が5%割引きになります。
また、他社発行のクイックペイも5%OFFの対象となります。
ポイント5倍デーはいつ?
フレッシュフーズ フィールには、毎月1回日曜日にポイント5倍デーを開催しています。
ポイント5倍デーの対象カードは以下の2種類です。
- フィールタウンカード(クレジットカード)
- フィールタウンカード クイックペイ
ポイント5倍の日にお買い物をすると、200円ごとに5ポイントが貯まります。還元率は2.5%。
チャージポイント2倍デーはいつ?
電子マネー付きポイントカード「フィールさくらカード」には、毎月2回チャージポイント2倍デーがあります。
ポイント2倍デーの開催日は毎月中旬と月末の2回で、1,000円毎のチャージ(入金)で10ポイントが貯まります。
激安価格のシークレットセール
フレッシュフーズ フィールでは、特売商品が並ぶ「シークレットセール」を毎月1回実施しています。
シークレットセールは開催日はWEBチラシの号外で分かるため、チラシは毎日欠かさずに見ておきましょう。
年1回 フィールの日
毎年2月16日は「フィールの日」で、その日限りの激安商品が販売されます。
年1回のみの実施なので、見逃さないようにしてください。
フィールの最新チラシ
フレッシュフーズ フィールのチラシは新聞の折込広告の他、公式ホームページの「本日のチラシ」と「トクバイ」でもご覧いただけます。
チラシの配布頻度は通常1週間に2回で、号外チラシも含めると週3回届く時もあります。
月間お得チラシ
フレッシュフーズ フィールには通常のレギュラー広告の他、月間お買い得チラシもあります。
対象商品が1ヶ月間ずっと安くなり、月ごとに特売品が変わります。
フィールの支払い方法一覧
現在フレッシュフーズ フィールでは現金払いの他、以下のキャッシュレス決済が利用できます。
クレジットカード
- VISA
- マスターカード
- JCB
電子マネー
- QUICPay(クックペイ)
スマホ決済(QRコード決済)
- PayPay(ペイペイ)
- auペイ
- d払い
- 楽天ペイ
フィールでは2023年頃より各種スマホ決済が使えるようになりました。PayPayでは対象店舗限定の地域還元キャンペーンを時々実施しています。
使える共通ポイントカード
現在フレッシュフーズ フィールでは、楽天ポイントやdポイント等の共通ポイントカードは利用できません。
お店独自のポイントカード「フィールさくらカード」があるので、こちらを使いましょう。
フレッシュフーズ フィールのお得で安い日 まとめ
スーパーマーケット「フィール(FEEL)」で安く買い物をする方法をまとめると、以下のようになります。
- フィールさくらカード(1,000円チャージで5ポイント)
- 5%割引きデー(毎月2回: クレジットカード)
- QUICPayの5%オフ(毎月1回)
- ポイント5倍デー(毎月1回: クレジット&クイックペイ)
- チャージポイント2倍デー(1,000円チャージで10ポイント)
- 号外シークレットセール(毎月1回)
- フィールの日(毎年1回: 2月16日)
毎月1回のクイックペイ5%割引きデーは、他社発行のQUICPay払いも対象なのでオススメです。